中華街を通り抜けた所から緩やかな坂を登ったところにある館内町です。
この町はその昔中国人居留地として「唐人屋敷」と呼ばれていた町です。
今でもここを歩いていると 何処からとなく中国語の会話が耳に入ってきたりします。
ランタンフェスティバルは中国の旧正月を祝うお祭りですから
本来はこの町が主役のはずなのだけど
観光客の人々も ここに足を運ぶ人はごくわずか・・・・
「女湯」の文字が見えますか?
向こうに見えるのは館内市場 静かです。。。。。。
この赤が好き^^ この赤が見たくて毎年行くのです
0 件のコメント:
コメントを投稿